めざせ!大戦マスター!
【三国志】
そう、それはトップランカー覇王になること・・・
ようやく一品になった人間には遠い遠い話だけど。
いままでずっと槍がいない、(いてもRホウトウか他周倉)デッキ使ってて、UC張飛使い出したらテラツヨスwwwwww
チョロと張飛の相性最強すぎですわ。
迎撃くらいまくる俺には槍の方が向いてるのかもわからんね。

【競馬】
日経新春杯で、ついに現4歳の実力がわかります。
ここ取れない様じゃ正直キツイ。
ディープインパクトは強いけど、例年なら並のダービー馬かって感じ濃厚。
ま、ディープ自身は無敗3冠なんだし、春天で古馬(ハーツクライ)を蹴散らすことが出来れば問題ないんだけど。

あけまして

2006年1月7日
あけまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
・・・と、何事もなかったかのように再開してみるテスト。うん、テスト。

さて、日記を書いていない間にラブニカが発売され、でも僕は手をつけてなく、三国志大戦は新カード追加され、ディープインパクトは三冠し、そして有馬で負け・・・
いろいろありました。

昨日はバイト初め。
暇でしたが、お客さんに酒を振舞われ、最後は酔っ払って終了。
つくづくいいバイトです。

よし、これから三国志大戦行って来ます。
最近みなが強くなったのか、僕が弱くなったのか、二品の下の方にいます
一品に帰りたいなぁ

やれやれだぜ

2005年9月9日
【競馬】
なんと、友達の知り合いのつてで『馬主』席にて観戦!
席広いし、テレビいっぱいあるし、天井シャンデリアだし、おしぼり持って来てくれるし、眺めは最高にいい場所(五階)からで、着順もキレイにわかるし・・・。
マジで最高でした。

だけどもちろんかけるお金は少額。
500円とかなわけです。
しか〜し!
馬主席で馬券買うときは自販機ではなく、おばさん(お姉さん)に渡すので、少々恥ずかしい。
馬主席に来て500円かよ(´,_ゝ`)
って目で見られているようでイヤンな感じでした。
ちなみ結果は200円負け。
俺は本当にギャンブルをやっているのだろうか。

そういや江川卓がいた。
やっぱりでかかった!!

【三国志】
蜀大会に行ってきました〜。
なんと初日9位w
もちろん裏があって、サブICでやっているからです。
微妙に初心者狩りかも・・・。
某エースにJOJOの君主を作れって言われて、級の間は
『陳宮 U張飛 U典イ チョロ U夏候エン』でやれって言われて
その通りにやったICがあったのでそのまま流用。

デッキは
『R馬超 徐庶 魏延 チョロ U張飛』で蜀なのに馬4体。
連続突撃(ってか4体玉突き)が快感!
12連勝→1敗→6連勝で一気に八品から四品にステップアップ。
ディープインパクトのごとき勝ち方ですが、そろそろ重賞レベルになって通用しなくなるでしょう。
実際はただのオープン馬クラスだし。

今日ものほほん

2005年8月29日
そんなんで大学生7年目
丸井です。

今日はバイト先でジャズライブがあったので手伝いに行って来ました。
音楽は最高に楽しかったし、お酒も最高にうまかったし、かわいい女の子もたくさんいたし・・・

これってバイト・・・だよな(汗
ちょい罪悪感

【三国志大戦】
もうおれは覇王ではありません。
ちょっとブランクあいたらヒドイ状態になってました。
三品ですら満足に勝てない。
既に地力は四品レベルです。
もともと勢いだけで覇王になったのでしょうがないんですが。
二品に一人衝撃的なデッキがいたので紹介
ナミ、ゴリ、U周倉、張角、馬ショク、祭文妃、楽進
開幕してしばらくするといきなり馬ショク切って悲哀の舞!
で、士気が3貯まると即馬ショク切って太平陽術。
なんとか勝つには勝ったんですが、面白いデッキだと思いました。
酔っ払ったのに潰れない時ってなんでこんなに気分悪いんだろう
あまりにももてあますので久しぶりの日記。

12時過ぎると社会人には電話しずらいし、学生に電話してもみんな断られたし。
あぁぁぁ、淋しい。
酒飲まない時は一人でも全然平気なのになぁ。

チラチラチラッと日記みた結果
電さんは相変わらず・・・ってかあなたが最強害人ですから!
ぴっち〜さんからはなんかアンケートが。
女の子の体で好きな所・・・どこだろ。
たぶん顔が一番、髪型二番、三番服装かな。
でもやっぱり性格が一番大事・・・だよね。
おっぱいとかお尻とかはあんまりどうでもいい。
俺って、エロくないから・・・、紳士だから。

『女は体じゃないぜ』
(親指を立てて自分の胸に)
『ここだよ』

う〜ん、決まった!!!
ちなみにアピールポイントはオデコね。
で、逆アピールポイントは責任感の無さ。

・・・
これだよなぁ。
全てはここが駄目だ。
ってか女にもてるとかもてないとかそれ以前に男として、人間として駄目だ。
やっぱり男は
抱擁力、経済力(安定)、責任感
これだよ。
全部ないや。

ブルーになったので日記終了

追記
適当に中古180円で買ったe-roticとtatuがいいわ!
こういうトランスっぽいの、好きだわ〜。
今日は酒飲みながら一人で踊って踊って踊って

害  

2005年8月12日
みなさん、すいません・・・
ご迷惑をおかけしました。
飲み放題って危険です。

酒に逃げる

2005年8月11日
駄目だとわかっていても逃げてしまう。
これが、精神依存ってやつなのだろうか。

【三国志大戦】
最近調子悪い。
勝率50%きってるかも・・・。
覇王IDでやってたらとっくに降格です。

ちょっとデッキがメタから外れてきたように感じる。
悲哀をほとんど見なくなった。
天啓も前ほど見ない。
開幕と神速が多いなぁ。
で、開幕が微妙にメタられて来て、自分のデッキのコンセプトである
「開幕押し→中盤以降悲哀」
っていうプランがグダグダになる。
そもそも悲哀自体が開幕と神速に弱いんだから駄目だ。
こりゃ真剣にデッキ変更を考える時期に来てる。

そういや最近再起の法見なくなったなぁ。
増援の方が多い気がする。

当然の帰結

2005年7月26日
努力を積めば、おのずと結果は出てくるものです。
努力を怠れば、おのずと結果として表われてくるでしょう。

GP新潟・・・2勝4敗(バイなしで換算)
三国志大戦・・・覇王即位

【マジック】
スタッフの人はお疲れ様でした。
特にぼすはお疲れ!!
shivさん、変異種さんはおめ!!

デッキはけち明神。
デッキ云々というよりも練習量が圧倒的に不足していた。
環境の把握はもちろん、自分のデッキ自体もよくわかってなかった。
そりゃ負けるのは当然でしたorz

なんだか新潟で開催されるというこの安心感が逆に負の部分に作用してしまった部分もある気がする。
せっかくホームのアドバンテージがあるはずなのに、ほんとヘタレな丸井キャプテンでしたorz

【三国志大戦】
姫 ゴリ 他周倉 陳グン 曹仁 楽進 丁奉
という悲哀デッキ(総武力28)

KDOAがいなかったり、丁奉、曹仁が入っていたりする部分がオリジナル。
3連勝し、通算6連勝したところでついに武勇が2500を突破。
覇王即位戦イベントが開始。
全国で5戦4勝しないと即位できないという厳しいルール。
2戦目に全国6位の「食べれません」を踏んでボロ負けしたものの、他4戦はなんとか勝利!!

ついに ポメラ君主「覇王」 です !!

でも自分、このデッキ以外だと2品をも維持できないレベルなので、俺が覇王だ!!と豪語できないんだよなぁ。
ちょっと他のデッキもガンガン使ってみよ。
この朝のワクワク感っていうかドキドキ感、だけど妙な落ちつき感、なんか新鮮。
今までグランプリって言ったら遠征でたいへんだったもんなぁ。
朝の8時すぎたけど、まだ自宅にいれるこの安心感って凄いw

もうちょっと練習しておけばよかったと後悔先に立たずだけど、デッキ的にはいい感じだし、ガンガル。
多分プレイミス多いんだろうなぁ。なるべく減らすように努力。

お酒?すっかり抜けました。
気分のよい朝です。
定(ry

わーい、酔っ払った!
バイトしてたら酔っ払った!
何故だ!? 日本酒飲んだから!
イエす!!

明日は明神だよ!!!フレアだよ、フレア!!
レベル4フレアとかそんなもんじゃない!!!ボスデッキ改悪!!
でも思ったんだけど、けちな贈り物から摘出、てっしゅ、りばいばる、でぃないとか持って来られたら終わり???
マジで!!

よぉーし!2ターン目きんきゅーじ、3ターン目はーとびーと、4ターン目黒明神キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
定説です。

【マジック】
久々にやった。
なんか終わった後頭痛くなった。
やっぱ慣れとかないと駄目ね。

【三国志大戦】
4品に負けて武勇-97
覇王への道はかなり遠のきました
マジックやって頭痛くなった後にやったから駄目だったのかも

ショック!

2005年7月13日
雨降って洗濯物がぬれると超ゲンナリ
ナッカリサゲ

【マジック】
トライアル以降やってない・・・
やばいかも。なんかモチベーションが上がらない。

【三国志大戦】
こっちばっかり。
ついに1品まで来てしまいました。
思えば遠くに来たもんだ。目指せ覇王!

デッキは
SRシン皇后 ゴリ KDOA U周槍 楽進 張仁 曹仁
総武力30の脳筋悲哀♪
開幕で一発あわよくば落城を目指して中盤からは悲哀とバナナで。
普通悲哀相手に6連勝はよかったんですが、開幕落城デッキには絶対勝てない・・・。
こりゃ相性差と思って諦めかな。
今のメタ的にはこのデッキでオッケーっぽい。
けちで行きますw
白ウィニーはけちメタのいろんなデッキに相性よいのですが、どうもけちに勝ち切れないので。
何が正解かはわからないですけどねー。

それではこれからバイトですよ。
県選手権を思い出します・・・

バイトして、友達が飲みに来て、いつのまにか合流して、記憶なくなるまで飲んで、気付いたら友達の家のベットで寝てた。
当然昼に起きて県選手権参加できず。
さらにアパートの鍵を開けっぱなしだったので電さんとムラッチに不法住居侵入されるというプレイング。
ほんと害。

なんとなく予感なんだけど、今回は4-3とかで終わるっぽ。
理由は酒飲んでいるから。
酒を1週間以上断つとよい成績が残せるというジンクスがあるんです。
というわけで明日は新潟のみんなにレーティングばらまくぜ!
(今のうちに自慢させて)
引き裂く蔦、対象は十手
やべ、手札1枚だ。

【マジック】
なんだか白ウィニーが最もいい感じがしてきた…。
GPT出れるならこれで出たい…けど、勇丸、ホコリ、八ツ尾半がない。
失敗した。
自分には親和があるからとか思って全部トレード出しちゃったよorz

【競馬】
タップダンスシチーが惨敗
俺も惨敗
な・・・何故だ・・・
次走、人気が下がるだろうからまたかっちゃる!!

【三国志大戦】
彼女とめちゃくちゃやって来ました。
彼女は勇猛持ちで、とにかく一騎打ちが強い。
王平で相手勇猛持ちなのに無双3激2とか出してたし。

終盤は二人で盤面を操作するというずるい技を発動してました。
たいして勝率は上がらないんだけど、ワイワイやれるので超面白かった。

なんだなんだー

2005年6月24日
なんだなんだー
なんかみんなして同じ質問に答えてますね!
僕にもふっていただけたので答えようと思いますが、適当に省略します(´Д`;)

1 自分のハードディスク、6Gしかないので、ほとんどCDRに保存
10枚くらいあると思うから、6Gくらいかと。
ってか、ハードディスク容量と同じかよ!
我ながら自転車操業だぜ!!

2 今聞いてるのは一昔前のオリコンチャート上位の曲
アジカンのリライト、いいよねぇ!!

3 最近買ったCDは、中古なんだけどブランキージェットシティのsea side jet cityが入ってるアルバム
やばい、タイトル覚えてない。害。

4 好きな曲かー!いっぱいあるから挙げられないやー。
ちょっと前までは日記の最後に曲とか書いてたけどね。
めんどくさくなって最近書いてないけどね。害。

5 もうみんな書いてる気がするから省略

【マジック】
なんかさ、嫌いだったデッキでも回してるうちに好きになっちゃうことってある気がする。
最近、けちも白ウィニーもそれぞれ面白い気がしてきた。
けちは、4ターン目にコクショウが出るのが好き
白ウィニーは八ツ尾半がおもしろい

今作っているデッキはカミナリをフォークでコピーするデッキ。
コントロールにはソコソコ戦えるけど、ビートダウンには絶望
青か赤で対ビートダウンに効果的なカードってないかなぁ??

【競馬】
宝塚記念、諸事情により買えなくなりそうです・・・
タップとロブロイのマッチレースを希望したいところ、っていうかそうなると思う。
唯一割って入れるとしたらビッグゴールドかな
◎タップダンスシチー
○ゼンノロブロイ
▲ビッグゴールド

【三国志大戦】
相変わらず騎馬デッキ・・・ですが、
どうやら自分はやっぱりヘタレらしく、つい反計を入れたくなってしまう

SR曹操 R? Uシバイ 曹仁

SR曹操 Uシバイ 曹仁 楽進 程イク(ジュンイク)

どっちがいいかなぁ?

Captain Revival

2005年6月23日
Captain Revival
ダイアリーノートの鯖が落ちたか、何やってんだ。
と思ったらネットの料金払ってませんでした。

【マジック】
最近は激しくマジック漬けの日々。
ブロック構築ばっかり。
無駄にデッキが7個もある

けち、白ウィニ、黒アグロ、赤、赤緑ゲドン、エラヨウ、蛇

メタの中心は『けち』でしょう
影マロのお陰でかなり強くなっているし
ただし、はっきり言ってそこまで強いデッキでもないのでメタられると簡単に死ぬ
だから、けちもメタに合わせて形を変えて来る筈なんで、どう形を変えてくるかをよく見て、さらに対策する感じで

ブロック構築の相手ならいつでもしますんで、誰か声かけて下さい

【追記】
赤歴伝デッキ完成!!

4:《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》
12:《森/Forest》
8:《山/Mountain》
4:《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》
4:《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4:《木霊の手の内/Kodama’s Reach(CHK)》
4:《不死の炎/Undying Flames(SOK)》
4:《一なる否命/Iname as One(SOK)》
4:《激憤明神/Myojin of Infinite Rage(CHK)》
4:《風見明神/Myojin of Seeing Winds(CHK)》
4:《永遠の統制/Eternal Dominion(SOK)》
4:《星の揺らぎ/Sway of the Stars》

みんな頑張れ!!

2005年6月18日
今日は予選ですね!
誰か親和で出てくれないかなぁ。
特にS井さんとかS井さんとか(ry

せーいざーん

2005年6月15日
【マジック】
誰かセイザントレードしてぇ!
1枚も持っていないよ・・・。
ほんと、物語と謀叛のカードが全然揃ってない。
このままじゃグランプリに出られないです。

【三国志大戦】
桃園、ムリポ
桃園使い出してから品位下がりまくり。
もう無理と思ってやめました。
というか、自分は槍と相性がよくないようなので、馬単で行くことに。

SR曹操 R? Uシバイ 曹仁

これなら何とか勝ち越せそうです。

BGM:Come and Play/Offspring

掃引闘将

2005年6月11日
【マジック】
ブロック構築おもすれー

けちコンが対応力あって強いっぽい。
多分一番人気だろうねぇ。
でも自分はこういう頭いいデッキは使い切れないので、ビートダウン。
白、緑、赤、黒どの色もそれぞれ特色ある
個人的には赤が好きだけど、黒もよい感じ。

【競馬】
安田記念は惜しかった。
せっかく7番人気のアサクサデンエンを本命にしていたのに。
的中は最後にチキンで買った単勝200円分だけ。
それでも2400円になるんだから凄いんだけど、トータルでは沈み。
秋華賞馬スイープトウショウ、全てはこいつを外したから悪いんだけど、今から見直してみると買える。
悔しい。

【三国志大戦】
バージョンアップしてから負け込み中。
そろそろ五品に下がっちまう。
今までカクと騎馬に頼りきってたしっぺ返し。

で、いろいろデッキ模索してみたんだけど、自分に相性良さそうなのは

『桃園の誓い』

一人が死ぬと全員死ぬという博打っぷりは親和使い、ギャンブラーである私にぴったりです。
この間なんか満を持して全員に桃園。即伏兵カクを馬超で踏んで全員撤退
ある意味すがすがしかった。桃園に惚れた瞬間だった。

浅草田園

2005年6月5日
【マジック】
救済面白い。
構築でも強そうなカードが多いし、限定では手札の調整が新鮮で面白い。

針、荒廃の思考などはM山さんのお陰で順調に揃ってきてる。

でも、十手とコクショウと頭蓋がない!!
物語と謀叛をスルーし過ぎた。
今まで親和に頼りすぎていたからか。
これからもエラヨウと共に頑張るか。

【競馬】
ギャンブルはノっている奴に乗れ!!
さぁて安田記念。
メンバーを見たときは実力が拮抗しすぎてこれは取れない!と思ったけど、よくよく見てみると実力以上に評価されてたり、その逆の馬もいたり…

あとで予想追記します
今の所アサクサデンエン本命か?

【追記】
う〜ん、ぶっちゃけわからんw
日本馬で強いのは
ダイワメジャー、ダンスインザムード、アサクサデンエン
その次につけるのが
アドマイヤマックス、テレグノシス
だと思う。

ただしメジャー、デンエン、テレグノは鞍上がマイナス
ダンスは気まぐれで…。

結局軸として信頼できる馬がいない
さらに外国馬3頭が絡んでくるし

また追記するかも

【追記】
◎アサクサデンエン
前走、前々走は強い走り。決してフロックではない。
○ダンスインザムード
G?での好走を評価。
▲ダイワメジャー
復活した皐月賞馬。
△サイレントウィットネス
前走負けたものの、前で残ったのはこの馬だけ。

×ブリッシュラック
その勝ち馬。こちらの上がりも素晴らしい
×テレグノシス
鞍上不安も、一発があるか。
×アドマイヤマックス
前走は59キロ。巻き返しも
×ボウマンズクロッシング
とにかく外国馬は何があるかわからん

今回は馬連◎-○ ◎-▲ ◎-△が本線。
抑えとして○-▲ ○-△ ▲-△ ◎-×

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索